新学期も動き出し、やっと咲き始めた桜を横...
いよいよ新学期が動き始めました。新入生ガ...
暖かくなってきた日曜日。友人の「こはるさ...
雲行きの怪しい中、リビングデザイン研究室...
2023年後期ずぅゼミ選択課題の一つであ...
千駄ヶ谷にてフットサルの後、40年来の友...
天気の良い休日は古巣の青山までフミ3ぽ。...
休日フミ散歩。築地から日本橋まで歩きなが...
Enjoy visual communi...
本館より徒歩3分の神田ポート。ちょっとと...
とても良い展示でした。ここの展示はいつも...
昨年11月に開催されたV.D.L21d ...
4月より始まるグラフィック分野の4年次演...
制作もせず、ボールも蹴らない休日は、見逃...
水川が幼少期に活躍し、無意識下に大きな影...
会議を終え、遅い昼飯がてら本館から徒歩3...
本館から徒歩5分。見本帖本店ギャラリーま...
共立女子大学 家政学部建築・デザイン学科...
いつも刺激的なモノコトを紹介してくれる「...
同世代のクリエイターが何を感じ、どんな事...
本館から徒歩3分の神田ポートまで神保町散...
親しい友人の個展を見に日本橋までフミ散歩...
ずぅ卒最終日授業前に卒制作品集用のアー写...
本日は卒業制作展(ずぅゼミ4年生)の楽し...